ばななの子育てブログ

2018年生まれの息子を育てるワーキングマザーの育児ブログです。自分の経験をもとに育児・家事に役立つ情報を発信します!

子持ち(0〜1歳)共働き夫婦の家事・育児:1日のスケジュール

f:id:ikuji222:20191106180840j:plain

そろそろ職場復帰して約半年が経ちました‼️

復帰直後は産休前とは全然違う忙しさに翻弄されてましたが、最近だいぶ日々の家事・育児の流れが最適化された&子供も成長してきてすこーし楽になってきました。

そんな今現在の平日の1日のスケジュールをまとめたいと思います。

 

 

勤務時間と通勤時間

今は時短で働いていて、基本時間は9:00〜16:15です。ただフレックスタイム制なので実際は毎日17時まで働いて、朝バタバタして9:30とか10:00とかになったときのマイナス分を埋めてる感じです😅(プラスになった分は残業代)

通勤はわたしが電車で1時間半、夫が車で40分くらいのところに通ってます。

 

1日のスケジュール

7:00 起床→朝食・準備
7:30〜8:00 出発(日によってまちまち😅)
9:00〜9:30 出社
17:00 退社
18:30 一時帰宅→離乳食あたため
18:45 お迎え
19:00 帰宅→夕飯・洗濯機セット
19:30〜21:00 夫帰宅
20:30 お風呂
21:00 寝かしつけ
21:30 翌日の夕飯づくり・洗い物
22:30 洗濯物たたみ・片付け・連絡帳記入
23:00〜24:00 寝る準備〜ダラダラ〜就寝

 

保育園の送迎

保育園は家から歩いて15分、最寄り駅から歩いて20分くらいのところにあります。(ちょっと遠い💦)

送りはお父さん担当で車で送って行き、帰りはわたしが自転車で迎えに行きます💡朝駅に駐輪しておき、時間がない時は直接園へ、時間がある時は1度帰宅して離乳食を温めてから再び自転車で迎えに行きます。うちの息子は夕方かなり飢えてるので、帰宅してからモタモタ離乳食を温めているとギャン泣きしてその後の食事も大変です。。

会社から直接お迎えに行かないとダメな園もあると聞きますが、うちは特に明文化されてなかったのでやってしまっています😅

 

もちろん、それぞれ外勤や飲み会で送迎できないときは代わって送迎します。最近は夜もお父さん1人でも寝かしつけまでできるので、時々飲み会に行かせてもらえるのはありがたいです…!

 

朝の準備と朝食

朝は朝食をあげるのが私、息子の着替えと保育園の持ち物準備をするのが夫で、片方が息子の相手をしてる間に交代で自分の用意をしています。

息子の朝ごはんはスプーンでずっとあげてる時間がないので、とりあえず手掴みで食べられるパンを与えて食べてる間に自分の朝ごはんを済ませ、パンを食べ終わったらベビーダノンをスプーンで食べさせます。

手掴みできるパンは、最初のうちは食パンの耳をのぞいて16分割にしたものをあげてたのですが、切るのが大変になってきて最近はもっぱらアンパンマンパンのスティックパンです!これが美味しいらしく朝ご飯の時間以外もやたらと食べたがります。

 

夕飯・離乳食の準備

私はお腹がすくと何も手につかないタイプなので、大人の夕飯は基本的に前日の夜につくって冷蔵庫で保存し、帰宅してすぐ電子レンジで温めて食べています😅白米も4合とか多めに炊いて冷凍しておいて、平日は週1回くらいしか炊きません。

翌日の夕飯は寝かしつけが終わった後につくります。メニューはとにかく簡単なもので、野菜炒めと白米と納豆!とかです💦最近ホットクックを買って、野菜を切るだけでほぼ調理が完了するのですごく楽になりました✨

 

離乳食は土日などに肉や野菜を茹でて冷凍しておき、市販の冷凍かぼちゃや冷凍ミックスベジタブルなども活用して基本的に電子レンジで温めるだけにしてあります。離乳食に関してはまた別の記事で詳しく書きたいなと思います💡

 

洗濯

大人2人だけだった今までは2〜3日に一度洗濯すれば間に合ってましたが、保育園に入ると毎日大量の洗濯物(着替え、タオル、エプロン)がかえってきて、毎日洗濯しないと間に合いません💦

最初の1ヶ月は普通の洗濯機だったのですが、干して取り込んで畳んでしまうというのが大変すぎて、ドラム式の洗濯乾燥機を買いました!高い買い物ではありましたが、干して取り込むのがなくなってかなり時間も労力も削減できたので買って良かったと思います😊✨

大体洗濯から乾燥まで3時間弱なので、帰宅後すぐにセットして、乾燥機NGなものだけ洗濯が終わった時点で取り出してから22時ごろには乾燥が終わります。

 

お風呂

子供のお風呂はお父さんが帰っていればお父さんと一緒に、仕事で遅い場合はわたしが1人で入れます。1人で入れる場合は、自分が洗ってる間はお風呂椅子に座らせて待たせてます。ただ、最近は椅子を抜け出せるようになり、シャワーを止めたりシャンプーetcを落としたりイタズラします😅

 

寝かしつけ

寝かしつけはとりあえず寝室に連れて行き電気を消し、隣で寝たふりしてひたすら待ちます!すんなり寝る時もあれば、寝ない時は1時間ぐらいウロウロ遊んでなかなか寝ません😂

寝かしつけはお父さんがやることが多いですが、大抵の場合そのまま朝まで寝落ちです。。

 

掃除

掃除はルンバにおまかせです!とはいえ床に落ちてるおもちゃetcを片付けたり、椅子などの配置をルンバが通りやすいようにしてあげないといけないので(ルンバブルというらしいです笑)、朝余裕のある日にルンバブルにしてルンバを起動して出かけます。大体土日に1回、平日の水曜日ごろに1回で週2回かけてることが多いです。

 

家事の分担について

家事の分担は明確には決まってませんが、なんとなく食事はわたし担当、子供の保育園準備とお風呂は夫担当、他はできる人がやるという感じになってます。

夫が寝かしつけで寝落ちして結局残った家事は全てわたしが…という日も多いので分担した方が良いのかもしれませんが、仕事の遅いときまできっちりやってもらうのも難しいし…という感じで決まってません😓

 

さいごに

以上、ワーママの平日のスケジュールでした!無理して体調崩して貴重な有給を使うよりは、多少高くても家電に頼って手抜きできるところは手抜きしてます💡

とはいっても未だにしょっちゅう保育園からもらってきた風邪をもれなく私もひいていますが…1年くらいしたら免疫ついて落ち着くのでしょうか😂