ばななの子育てブログ

2018年生まれの息子を育てるワーキングマザーの育児ブログです。自分の経験をもとに育児・家事に役立つ情報を発信します!

【成長記録】1歳2ヶ月息子のボキャブラリー

今回は息子の成長記録です🙆‍♀️

1歳2ヶ月の今、だいぶ言葉がわかるようになり、自分でも単語を発するようになりました!

忘れぬよう記録を残しておこうと思います😊


はじめに話した言葉

まんま(ご飯)

1番はじめに発したのは食いしん坊な息子らしく、「まんま」でした😁🎶

1歳になる少し前、11ヶ月半くらいのときに実家でご飯を食べてるときにはじめて喋りました。

じぃじやばぁばにすごいね〜と褒められるので、嬉しそうに何回もまんま!まんま!と喋っては自分で拍手してました👏笑

にゃんにゃん(猫)

ほぼ同時期ににゃんにゃんを覚えました。実家に猫がいたので、にゃんにゃんだよ〜と話しかけるとにゃんにゃん!と力強く何回も喋りました!

まんまはそれまでも教えてましたが、にゃんにゃんはこのとき初めて教えたのでいきなり話せてびっくり😳💦発音しやすい言葉だったのかな?

いつも実家に泊まるとぐっと成長して帰ってくる気がします。刺激があったり、たくさん褒められるから嬉しくて頑張るのでしょうか🤔

ちなみに動物の種類の見分けは難しいらしく、未だにテレビや絵本にでてくる動物は大体にゃんにゃんと呼んでいます😅

1歳2ヶ月の今話す言葉

ないない(お片付け)

1歳すぎたあたりから、ないないを覚えました。散らかしたものをしまいながらないないだよ〜と教えていたら覚えました。

ないないして〜と言うと、「ないない!」と力強く発しながらおもちゃなどを箱に投げ込んで、お片付けをしてくれます😁

はーい(返事)

これは保育園で覚えて帰ってきました。名前を呼ぶと、手を挙げてはーいと答えてくれます🎶

わんわん(犬)

ほとんどの動物はにゃんにゃんと呼んでますが、最近わんわんだけは見分けがついてきたようです🤔

散歩中の犬を見たときや、テレビで犬や犬のイラストが出てくると「わんわん」と喋ります。大人はいろんな犬種を知ってるからわかるけど、何も知らない息子が何を基準にわんわんと他の動物を見分けてるのか不思議です。

ばいばい

発音がちょっと違って「だぁいだぁい」くらいなのですが、最近覚えました。保育園のお迎えの時、今までは無言で手を振ってたのが、保育園で先生やお兄ちゃんに向かって「だぁいだぁ〜い」と言いながら手を振っています😊

ねんね(寝る)

どこまで意味がわかってるのか不明ですが、夜寝るときに「ねんね、ねんね」と言いながら横になる時があります。

時々全然関係ないときにも言うので、眠くて言ってるのか、ただ語感がおもしろくて言ってるのかわかりません🤔

でんしゃ(電車)・ぶーぶー(車)

息子は電車と車、特にバスが大好きです。街で見かけると指をさして大興奮しています。

そういう時今まではうぉー!と言うだけだったのが、最近少し「でんしゃ」や「ぶーぶ」っぽい単語が出てくるようになりました💡

 

以上、1歳2ヶ月の息子のボキャブラリーでした。ちなみにいまだにお母さんお父さんとは呼んでくれません…やはりママパパの方が呼びやすいのでしょうか😅